〒673-0009 兵庫県明石市西明石東町2-20(新幹線西明石駅から東へ徒歩15分)

受付時間
9:00~18:00
 定休日  
土曜・日曜・祝日

お気軽にお問合せ・ご相談ください  

078-927-0719

メルマガ第0022号:製法に関する調査力と理解力 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

       できる購買部長のかしこい購買戦略       第0022号

   化学原料コストダウン研究所・メール会員限定のメルマガ

        化学原料コストダウン研究所  http://www.ip-labo.jp/
                     ブログ   http://www.yamamototsuneo.com/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


    ◆今日のテーマは、「人材育成と教育(その12:個人の購買能力9)」
(原料の製法に関する調査・理解力について概説します。何故この能力が必要なのか?、そして、その能力を組織として確保するために組織の長であるあなたは何をすべきなのか、について考えてみました。)


             

──────────────────────────────────
 このメルマガは、
      化学原料コストダウン研究所のメール会員の方、  および
      化学原料コストダウン研究所に無料資料を請求頂いた方
   化学原料コストダウン研究所の有料資料を購入頂いた方
   化学原料コストダウン研究所のセミナーにご参加頂いた方
   化学原料コストダウン研究所所長と名刺交換して頂いた方
   化学原料コストダウン研究所の4つの商品のいずれかを購入頂いた方
などに配信してさせていただいております。
──────────────────────────────────

 今回初めてメルマガを読まれるようになった方、始めまして。

 このメルマガは、化学原料の購買力を飛躍的に高めたいと日夜悩んでおられる方のためにお役立ち情報をご提供することを目的に配信させていただいております。
 又、都度のイベント情報などもご案内させていただきます。
 
 このメルマガからヒントや気づきを得ていただき、あなたの強力なリーダーシップで会社を動かし、具体的な実践を通じて会社の購買力を強化していただければ幸いです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちわ、  山本です。


 前回は、【部下は上司を越えられるか?】について書きました。

 そして、人並み以上に個人能力や組織能力を高めるには何が重要であるかを考えてみました。


 では、今回は、『原料の製法に関する調査・理解力』について考えてみたいと思います。


 あなたは、常日頃から、「原料を購買するには現場を知らなければならない」と指示されていると思います。


 ここで言う『現場を知る』とは多くの内容を意味していることでしょう。


 情報は多いほど、購買の立場を強める要素があるからですね。


 しかし、だからと言って、膨大な量の情報を持とうとするのは有効ではありません。


 では、どの手の情報が最も優先すべきでしょうか?なくてはならない情報とはどんな情報でしょうか?


 その通りです。


 価格に関係する情報です。なぜなら買い手と売り手の利害が対立する唯一の要素だからです。

 

 ですから、価格に関係する情報を持つことが何よりも重要なことなのです。


 逆に言うと、それ以外の情報は少しでよいのです。又、それ以外の情報は取引先に聞けば簡単に教えて貰える情報なのです。


 と言う訳で、今回は『原料の製法に関する調査・理解力』にスポットを当てることにしました。


 これがどうして価格に関係するのか?

 

 その理由は、販売価格のベースになっているコストそのものだからです。


 因みに、原料の製法から販売価格を見抜くまで突き詰めなければ、『原料の製法に関する調査・理解力』は単なる自己満足の知識に過ぎませんが・・・。


 ということで、問題になるのは

1)原料の製法をどうやって知るか?
2)製法からコストをどうやって求めるか?
3)コスト算出に最も影響の大きい原料の製造に使われる原料(上流原料と称します)の単価をどうやって精度よく求めるか?
4)コストから販売価格を精度よく求めるにはどうするか?

などになってきます。


 3)4)は非常に大きなテーマなので別の機会に解説することにして、今日は特に、1)2)について考えて見ます。


 ここで、質問です。


 あなたは、『原料の製法をどうやって知りますか?』

 『原料の製法をどうやったら知ることができる』と部下にアドバイスしていますか?

 

 では、次の質問です。


 あなたは、『製法からコストをどうやって求めますか?』

 『製法からコストを求めるやり方』を部下にアドバイスしていますか?

 

 と言う風に考えてくると、結局は、


1)あなたに求められている能力は何か?
2)どうやってこの能力を組織として実現させるか?
3)どうやってこの能力のない組織で機能を補完させるか?

など、あなたのリーダーとしての行動が少し見えて来ませんでしょうか?

 

 では、今回はここまで。次回は、【人材育成と教育】の14回目です。

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

  適正価格情報=「輸入価格情報」で高確率のコストダウンを実現!

  化学原料コストダウン研究所 山本恒雄 aipyamamt2007@ip-labo.jp

     兵庫県明石市西明石東町2-20
        TEL:078-927-0719     FAX:078-927-0729

          化学原料コストダウン研究所  http://www.ip-labo.jp/
                         ブログ  http://www.yamamototsuneo.com/

 ─────────────────────────────────

      メルマガのバックナンバーは
                  http://www.ip-labo.jp/category/1192518.html
      メルマガの配信停止は
                  http://www.ip-labo.jp/category/1192518.html

          このメルマガは、等幅フォントでご覧下さい。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

無料相談・お問合せはこちら

お気軽に無料相談・お問合せください

078-927-0719
受付時間
9:00~18:00
定休日
土曜・日曜・祝日

お問合せはこちら

お電話でのお問合せはこちら

078-927-0719

フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

ご連絡先はこちら

(合同会社)ip-labo
住所 : 兵庫県明石市西明石東町2-20
TEL : 078-927-0719
FAX : 078-927-0729
E-mail : aipyamamt2007@ip-labo.com
愛用E-mail:aipyamamt2007@ybb.ne.jp

URL : http://www.ip-labo.jp/